サンデービルヂングを終えて
今回は2020年の2月からサンデービルヂングマーケットのイベント自粛、フード提供の中止などがあり、8ヶ月ぶりの出店でした。

無事にサンデービルジングマーケットへの出店を終えました。以下、収支報告及び反省点、改善策を考えてみます。
今回の出店に用意した豆の量は、200g×4種類の計800gの豆、今回のレシピでは共通して12gの豆を使用する為、単純計算で66杯のコーヒーを用意しました。

結果は、イベント終了時の15時に全ての豆が完売した。
- 在庫の用意が圧倒的に足りなかったという事
- 行列を作ってしまい、回転率が悪くなった。
- メニューが多いことによるお客さんのメニュー選択の時間が長くなった。
- 一人で捌ききれずに、手伝いが必要となった。
というように、やはり何度出店を重ねても反省点はその度にあるので、毎回学ぶことがあるのでやめられない。
反省点も多々あるが、今回は成功したと思う点が、客観的に見ても多々ある。
- 過去に作ることがなかった、列を作ることができた。
- 行列を作ることによって、それに並ぶ人がいた。
- 準備という点では、不備なくテント全体の魅せ方でも満足→故の行列?
- 正直弱めに設定した在庫数でもあったが、売れ切れたよう達成感。
- 売り上げ自体も、過去の中ではかなり良い。

イベントの賑わいもあったおかげで大変楽しみながら、営業をすることができました!
その夜、お手伝いをしてもらった友人とペルー料理をたらふく食べて、売り上げを使い切ったのは、秘密。
コメントを残す