ある時職場の先輩から、「YOU&君、ドリップバッグに名前を書いてくれるお店ってないかな?」と聞かれる。
僕が知る限りに、岐阜周りにそういったサービスをしてくれるお店はしなかった。
「頼んだらしてくれるお店ならあるかも、、それかネット注文のサービスならいくつかありますよ!」
でもせっかくなら、知ってる珈琲屋さんの美味しいコーヒーで作りたいと、そりゃそうだ。
あぁ、、僕珈琲屋さんだ
お話をお伺いしたら、なんと先輩は今度ご自身の結婚式を控えており、来場者の皆さんにプチギフトとしてドリップバッグを渡したいとのこと。
とても素敵だ、こんなご時世だから家族だけを集めての結婚式、それぞれの名前が書かれたものを合計で30個。
連絡をもらったのは、結婚式から4日前…
無理じゃんって思った。
でも大好きな先輩が、結婚式という人生の中でもTOP3に入るであろうイベントで、大好きな家族に渡したいプレゼントを作って欲しいなんて頼み事は断る理由はなかった。
ということで制作開始
過去に一度オニマガさんの記事を参考に作ったことがあったので、まずは資材をポチり
先輩はお店にも足を運んでくれたりしていたので、味の好みは把握していたのでそれを元に珈琲を用意して、しっかりとプレスして密封をする。
今回使った袋はコレ
デザインは、せっかくならよくあるものよりも2人の結婚式だからという点を意識したかった。
先輩の職場はコーヒーショップ、そして実家は服飾の自営業をされていたようだ。そこからヒントを得て完成

ドリップバッグと、デザインをした和紙を、糸で紡ぐ
2人のこれからの物語と、家族との堅い縁を紡ぐ
それぞれには、受け取り手の名前と生年月日、新郎新婦からのメッセージを込めた。
長い文章になってしまったが、それだけつくる時にかける思いも多く、作らせてもらえることが嬉しかった。
その出来上がりの満足度も高かった。
受け取った皆さんは、喜んでくれただろうか、家に飾ってくれているだろうか、それともすぐ開けて飲んじゃっただろうか笑
とても楽しいお仕事だった、先輩方お幸せに
コメントを残す